春田造園の日常

その時に思う事

エコカラット

f:id:yukihatu:20210606211809j:plain

廊下に内装機能タイル エコカラットを張ります。

インテリアの壁材になり、また室内の空気を環境良く整えてくれます。

f:id:yukihatu:20210606212402j:plain

エコカラット材が出だした頃ははクロスをめくって張っていましたが、今はタッカーで止めまくり、上からエコカラットを張る施工が多いですかね。

f:id:yukihatu:20210606212641j:plain

こんな感じ。

専用のボンドを塗り張り付けていきます。

施工はかなりシビアです。

熟練の技術が必要です。たぶん、

f:id:yukihatu:20210606212938j:plain

珪藻土とはまた違いますが、粘土鉱物でとても柔らかい素材で加工はしやすいです。

が、ある意味難しいよ。

説明しにくいので流しますが、、、

簡単ではありません。

あ、DIY用のセットもあるのかな、、、

f:id:yukihatu:20210606213903j:plain

トイレなどのニッチ部分にも張るとオシャレですよね。

エコカラットは消臭効果もありますからね。

f:id:yukihatu:20210606214105j:plain

リビングには大きめの凹凸のあるエコカラットなんてオシャレですよね。

ライトの光で影をつくります。

f:id:yukihatu:20210606214338j:plain

壁際は専用のコーキング材で隙間を埋めます。

何でもそうですが、際や隅の仕上りはとても大事です。

できる人、できない人がそこでわかるような気がする、、、

f:id:yukihatu:20210606214738j:plain

うん、良い仕上りになりましたね。

外構工事も得意分野ですが、実は内装の石張りやタイル、エコカラットも得意分野なんですよね。

造園業で独立してからいろいろこだわりの仕事をしてきましたが、最近では自分にある技術はフル活用しています。

個人のお客様のみですがね。

さまざまなお部屋の空間を演出してくれるエコカラット、宜しければ詳しく調べてみてください。

 

harutazouen.com

 

 

鋏透かし剪定

f:id:yukihatu:20210606202901j:plain

お手入れ3年目。

整っております。

f:id:yukihatu:20210606203023j:plain

刈り込み仕立て剪定を鋏透かし剪定に変えました。

そうですね、どちらの剪定仕上りが良いかは個人のお好みになりますが、私自身は透かし剪定派になります。

それが良いと思えば剪定仕上りを相談させていただき変更させてもらいます。

単純に綺麗だと思いますし、作業も良い意味で楽だから。

f:id:yukihatu:20210606204153j:plain

年々徐々に枝数を減らしていきます。

お客様にも樹木にも負担をかけないようにね。

harutazouen.com

 

チャドクガ

f:id:yukihatu:20210606192012j:plain

え、

今日はチャドクガがすごいぞ、、、

一番自分にあかん毛虫だ、、、

f:id:yukihatu:20210606192058j:plain

時間はかかりますが先に駆除だな、、、

f:id:yukihatu:20210606192441j:plain

そーゆー季節なんだね、また、

とりあえず荷台の一番下に入れてトラックに薬剤散布。

f:id:yukihatu:20210606192824j:plain

もちろんお庭にも薬剤散布。

冬季のお手入れで足元も綺麗にするぞ。

harutazouen.com

マツカレハ

f:id:yukihatu:20210606190033j:plain

3年空いたマツが大変、、、

葉っぱがほとんど食べられてる、、、

見たこともないマツカレハ 毛虫の量です デカいし、、、

今日に限って薬剤積んでないし、、、

f:id:yukihatu:20210606190451j:plain

正直気持ち悪いな、、、

個人的にマツカレハのアレルギーはありませんが、、、

車の荷台が大変な事になりそうだ、、、

harutazouen.com

 

防草シート仕上げ

f:id:yukihatu:20210527210829j:plain

もうすでに降ってきそうです、、

たぶん、昼までもたないと思う、、、

でもやりきりますよ。

しかし蚊がすごい多いですね、

そんな時期ですよね、

f:id:yukihatu:20210527211158j:plain

やはり土砂降りになりました、、、

でも頑張って除草までしておきます、、、

f:id:yukihatu:20210527211525j:plain

 上がったはいいけどぬかるんでますね、、、

f:id:yukihatu:20210527212149j:plain

防草シート仕上げですが、引き渡しまで汚したらダメなので気を付けて。

f:id:yukihatu:20210527212644j:plain

重ね部分は隙間なくテープで抑えます。

f:id:yukihatu:20210527213016j:plain

防草ピンを止めているワッシャーが縦横きれい並んで止めてあるでしょ。
これ、糸を張って止めました。
砂利無しの、これが仕上りなんで、いがんでたらすごく雑に見えますから。

線がでるところは何でも糸を張り施工する。

間違いありません。

f:id:yukihatu:20210527213939j:plain

 良いお手伝いができたと思います。

ありがとうございました。

harutazouen.com

 

花壇のリフォーム

f:id:yukihatu:20210527202156j:plain

小雨ですよね、、、

まぁまぁ降ってませんか、、、

f:id:yukihatu:20210527202429j:plain

やるんですね、、、

わかりました大丈夫です、多少の雨でも問題ありせん、、、

期待には応えます。

ドロドロだけど、、、

小汚くてすみません、、、

f:id:yukihatu:20210527202837j:plain

今年に入ってからレンガ多くないですか?

レンガの年ですか?

なるほど、、、

f:id:yukihatu:20210527203146j:plain

今回もアンティークな目地にするんですね。

こんな感じで、了解しました。

f:id:yukihatu:20210527203642j:plain

今日の晴れ間は貴重ですよ。

f:id:yukihatu:20210527203823j:plain

ア-トですね、

なるほど、たくさん重ねて塗るんですね、、、

勉強になります。

f:id:yukihatu:20210527205308j:plain

雲色イメージですね。

え、違うの、、、

f:id:yukihatu:20210527204156j:plain

毎度のことですが今回のお手伝いもここまでです。

いつも楽しいお仕事に呼んで頂きありがとうございます。

完成写真を楽しみにしていますね。

ありがとうございました。

harutazouen.com

洗い出し仕上げ

f:id:yukihatu:20210527160140j:plain

本日は洗い出し仕上げです。

細かい砂利とセメントを混ぜ合わした塗り仕上げです。

今回は曇り空で施工に適した空模様。

ついていますね。

f:id:yukihatu:20210527160621j:plain

コンクリート下地には接着剤を必ず塗ろうね。

f:id:yukihatu:20210527160901j:plain

混ぜ合わしたセメント砂利を塗り付け、程よく時間を置きさらに砂利をまきます。

この砂利のまき加減が仕上がりに大きく変わります。

すごい大事な作業です。

f:id:yukihatu:20210527161347j:plain

さらに専用ローラーで砂利を沈めていきます。

力加減が説明しずらいので省きますが、、、

 

f:id:yukihatu:20210527161852j:plain

f:id:yukihatu:20210527162357j:plain

こんな感じ。

後は鏝均し。

仕上げ面がこれで決まります。

熟練の技術が必要です。

たぶん、、、

f:id:yukihatu:20210527162304j:plain

f:id:yukihatu:20210527162040j:plain

セメントが固まらない薬をまいて養生して、ここでようやくゆっくり休憩できます、、、

セメント仕事は時間にきまりがあるので、そこが忙しないところかな、

f:id:yukihatu:20210527162634j:plain

ゆっくり休憩したら時間を見計らって洗い流していきます。

洗い残しがあるので柔らかい刷毛でゴシゴシしながらね、

f:id:yukihatu:20210527162754j:plain

ん、石間もしっかり詰まりそして石もねています。

いいんじゃないでしょうか。

ダーッといきましたが洗い出し仕上げは難しい施工ですよ。

プロが見れば良い悪いがわかるんですよね。

f:id:yukihatu:20210527195039j:plain

ちなみに誰が見ても良い仕上がりだと思います。

得意分野ですからね。

harutazouen.com