春田造園の日常

その時に思う事

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ケヤキの強剪定

この時期ではありますがケヤキの強剪定。本来は落葉樹なのでガッツリ縮めたい時は冬季にするといいです。 全体の半分近く切りましたが、株立ちの幹でしっかりしているので問題ありません。 春田造園のホームページはこちらharutazouen.com

生垣剪定

生垣の刈り込みです。普段の刈り込みと言えば両手刈り込み鋏みで整えていきますが、お客様のご要望で、できる限り幅を縮めてほしいとのことでしたので、鋏み透かしで仕上げます。 作業的な速さは変わらないので、剪定ゴミが散らばらない分掃除は楽かもしれま…

寄せ植え

在庫のお花を使い、いろいろな寄せ植えをしてみました。一年草のお花も種類が豊富にありいいのですが、来年も楽しめる多年草をメインに植えてみました。お花は春から秋まで楽しめるデージーを主に垂れ下がるバコパ。環境に強いニチニチソウやナデシコに他。 …

延段

飛石を並べて間に丹波石で園路を作ります。 自然なまま加工せずに合端を合わせられたらいいのですがそれは難しいです、、、 ハンマーで加工することによりバランス良く目地幅をそろえる事ができるのでいい仕事もできると思います。 石仕事は夢中になってしま…

石積み

花壇の土留めに石積みをします。低い高さで積む腰積みとも言われ自然石を加工せずにバランスよく積みます。いろいろな積み名がありますが、今回は面をそろえずに高さだけを合わせています。崩れ野面かな?積み方は感性で自由ですね。 春田造園のホームページ…

マツの鋏み透かし剪定

長年ご自身で手入れをされていたマツのお手伝い。鋏み透かし剪定で仕上げます。 古い葉をむしり取る揉み上げ剪定と違い、古葉をむしり取らない鋏み透かし剪定なので作業は早く済み、コストも抑えることができます。 春田造園のホームページはこちらharutazou…

鋏み透かし剪定

長年、刈り込み仕立てのカイズカイブキにキンモクセイを鋏み透かし剪定で仕上げてみました。 今回は絡んだ枝を取り除きます。最初は鋏みで一つずつ枝を切るので時間はかかりますが、次回からは早くなお綺麗に仕上がるのではないでしょうか。 春田造園のホー…

母の日

母の日のプレゼントに寄せ植えをしました。土の排水性や通気性を良くするために鉢底石をいれます。根腐れ予防に効果があるとして植木鉢やプランターによく使われますが、鉢の大きさと必要性で鉢底石の量は決めたらいいと思います。 お花は、アンゲロニア、バ…

ブロック積み

植栽をするのにあたり土留めにブロック積み。 奥のブロック塀の基礎を隠す意味もあり積み上げます。その分、結構つちが入ります、、、 赤土のすきとりも大変でしたね、、、 植栽スペースを空けコンクリート打設。表のガレージから建物裏まで結構な距離を生コ…

チルホール

伐採作業によるチェンソーやクサビによる方向調整は、気が大きく傾きます。重心大きく偏る大木の伐採作業では、その倒木方向を大きく変えることはできません。 重心に逆らって方向を変えるために、これを越える大きな力で牽引することがになるためチルホール…

物造り

長い休日なので物造りをしてみました。 インパクトドライバーを使いネジ締め。ネジの頭がなめたり、締めすぎの木割れ、、、 コツをつかむとなかなか上手にできます。 色塗りは上手にできなくムラができますが、それがアンティーク調になっているような気がし…

寄せ植え

お客様用に寄せ植えをしてみました。なるべく長くお花が咲いているブルーデージーとバコパの寄せ植えに、株分けでき立派なお花が楽しめるシャクヤクにハツユキカズラを添えて。ヤマブキにはグレコマで葉でも楽しめます。 いろいろな組み合わせを考えるのも楽…