2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今回も建築左官工事を解体からやってみました。 基礎部分が見えてくると当時の作業風景が思い浮かびます。 キッチンのタイル張りもまだボンド張りは支流ではなかったので、 タイルにモルタルをのせて1枚1枚積んで張っていました。 もちろんお風呂のタイルも…
お庭内に陥没が見つかり調査して欲しいとご連絡がありました 結構深いです どこまで空洞になっているか 確認するため探りながら掘ってほしいとの事です。 1mぐらい下で大きな横穴が見えます 主な原因はいくつかあり 地下水関連で地盤が緩んで陥没する。 また…
松の芽摘み4月下旬から5月が適切です。 この時期は新芽が柔らかく、手で簡単に摘み取れます。 全体のバランスを整えたい松には芽摘みは良いと思います。 特に枝数を増やしたい松には良いと思いますが、美しく松の木を育てるには大切な作業になりますので、プ…