春田造園の日常

その時に思う事

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

お庭のお掃除

お庭の剪定も大事ですが足元も大事です。お庭の都合にもよりますが除草までできると綺麗にまとまります。 置物もいったんよけてお掃除しますが、一度陶器の中の害虫にやられた事があるのでこの時期でも慎重に中の空洞をチェックしてしまいます、、、 草引き…

お庭の手入れ

背の高いクロガネモチにマキもお客様自身で手入れをしていたようで、大したものです。今後もまたご自身でできる範囲でされてもいいですね。 クロガネモチは各所の枝コブを落としたのでいい樹形になっていくといいですね。 生垣剪定の高さと面を揃えたので来…

枝垂れ桜の剪定

立派な枝垂れ桜です。あまり剪定をしていなかったようなので整えてみました。 大きく剪定した切口には殺菌剤のトップジンMペーストを塗布し病原菌の侵入を予防します。 キノコのコフキサルノコシカケのようなものが付いていれば除去します。樹木にキノコの…

芝刈り

芝を刈る前に草をひいていきます。 草引き道具などを使い極力根からひいていきます。 草引きが終わると刈払機などを使い草を刈っていきますが、今回は電動芝刈り機を使用しました。 壁際などの淵は刈払機を使用しますが、平地で使用する電動芝刈り機は、刈っ…

刈り込み剪定

コニファーゴールドクレストの刈り込み剪定。コニファーの剪定は葉を切ると良い香りがします。フィトンチッドと言い森林の香がでます。ヒバ系やヒノキも葉をこすると香りがします。 良い香りの中、刈り込んでいきます。上から刈り込みしても下から刈り込みし…

生垣剪定

年に2回お手入れする生垣シラカシの剪定。通る方々も綺麗に切っていますねと、言ってくれます。その都度、ありがとうございます、綺麗に剪定できましたと言います。 こんなに背が高い生垣ですが、まっすぐに刈り込み剪定できています。 自分が刈り込み剪定し…

四季咲き木立ち性バラ

10月上旬に今年最後の四季咲き木立ち性のバラを剪定しました。 今回もまた大きな花芽を付けて満開です。 今年も5回綺麗に咲いてくれました。 春田造園のホームページはこちらharutazouen.com

防草シート

市販の防草シートが敷かれていましたが雑草が生えていました。 どうも防草シートの下から突き抜けているようです。 個人的にザバーン防草シートをたまに使用しますが、防草シートを突き抜けて雑草が生えている事がありました。雑草は強いですね。 個人で防草…

モッコクの葉むしり剪定

モッコクの葉むしり剪定ですが、濃いめの仕上がりが好きな方は今ぐらいが良いという方もいると思いますが、すっきりめに剪定しむしります。 黄色くなった古葉をむしり落とし2~3葉を基本残しますが、たまに1枚葉になってしまいます、、、が大丈夫です。 全体…

マツの揉み上げ剪定

クロマツの剪定。最近思うのは、脚立でとどくなら木に登るより体は楽なので、とどく範囲を確認してから木に登っています。 と言う訳で反対側にも脚立を立てて確認してからの剪定。今更ですが、、、 どんな樹木も植木屋さんの感性で仕上がりは違います。葉を…

マツの剪定

二本並ぶアカマツとクロマツ剪定。見た目でわからない方もおられると思います。 幹を見るとわかりやすくアカマツは名の通り赤っぽい色をしています。 よく見ると葉っぱもクロマツに並べてみると柔らかい感じがします。 実際にもアカマツの葉は柔らかく、葉は…

葉むしり剪定

小さなお庭にもこだわりの剪定をします。 マキの葉むしり剪定。マツの剪定のように古い葉を一枝一枝剪定しながらむしり落とします。 手間はかかりますが優しい仕上がりになります。 春田造園のホームページはこちらharutazouen.com

剪定

樹高25mのメタセコイアの剪定です。この高さの剪定日に雨になりました、、、 下枝から剪定し上に上がっていくと切り枝を落としながら上がるので、かかり枝が少なく雨もかかりませんが、下が丸見えになるので怖いと思います、、、 逆に頂点に上がり剪定しな…

マツの剪定

今年で4年目、4回目の剪定のお手伝いです。 剪定前から整って見えるマツですが、4年前はとても立枝の多い、いかついマツだったと思います。 マツの木は樹形を変えていくにも時間がかかりますが、年々綺麗に整っていくマツはいいものです。 春田造園のホーム…