2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
鳥が運んできた種子が発芽して育つ植物を 業界的に実生と言っています 成長が早い植物なら1年で背丈を越します 年輪で大体わかりますが10年未満でも高さ10mは超えるので早めに対象しなければ大変な事になります お庭内でよく見かける実生は ナンテンとか、モ…
普段外でお仕事をしておりますと 蝉の鳴き声で夏を感じます 蜂の巣も蚊もそうですが お仕事的に害虫は夏って感じですかね、 剪定のため木に登ると 2〜3匹は蝉が飛んでいったりします 毎年の事なのに 昆虫系が急に現れるのはどうしても慣れません ちょっと声…
左官業とタイル業、どちらも独自の技術と知識を要する作業ですが、両方できると建築リフォームには便利です 左官は素材を塗り付けて仕上げる作業です 生粋の左官屋ではありませんので 漆喰や土壁のような伝統的な技法はする機会はありませんでしたが、 建築…