春田造園の日常

その時に思う事

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お庭改修

ごちゃごちゃしているので少し整理してほしいとの事。外構屋さんが植栽したご様子で、これでもご自身でも植物をまびいたらしいのですが、、、すごい植わっていたんですね、、、 やり出すと思う事はいろいろありますが、石の配置の方が気になって、、、 そっ…

バラの移植 植え付け

去年は沢山咲いてくれた半つる性のバラも暮れに鉄砲虫にやられてほとんど枯れてしまいました。すごく残念でしたが、かろうじて葉が残っているので別の場所に移植し春に期待してみます。 そして新たに木立ち性のバラを植え付けます。 お客様が選んできたシェ…

目隠しフェンス

ブロック塀の控えが離れて倒れる危険性があるのでアルミフェンスに交換します。 ブロック塀の配筋に問題があったのかもしれないと思いながらの解体作業。 縦筋、横筋はしっかり入っており、モルタルもしっかり詰まっていてすごく頑丈。 本当なら大ハンマーで…

マツの揉み上げ剪定

初めて手を入れるクロマツですがギュっと詰まって枝が見えませんね、、、 絡んだ枝をほどいてあまり詰めずにしていきます。 最初なので遠慮して剪定したつもりですが、、、 今まで枝数が多い仕上がりを見てこられた事もあり お客様にマツはそんなに切れるん…

鋏み透かし剪定

背の高いコニファーの剪定は鋏み透かし剪定で仕上げます。 枯れ込んでいる二本は幹にヒモが食い込んでいました。上部が枯れ込んだ理由かもしれませんね。幹も成長と共に太くなるので、何かを吊るすとか引っ張るとかする際には注意した方がいいかもしれません…

袖垣

袖垣の準備に穂を分けますが以外と手間がかかります。簡単に言うと大中小みたいな感じですかね。作業は二人でする方が何かと効率がいいです。銅線を隙間に通したり支えてもらうだけで大助かりです。 1日係のお手伝いも、遊びながらでもよく付き合ってくれま…

透かし剪定

境界から越境しているコノテガシワを強剪定し込んだ枝を透かします。 ずいぶん透けましたね。刈り込み剪定ではないのでボワッっとした感じです。 残りのコノテガシワも越境している枝を半分撤去し混んでる枝も透かします。 すっきりしたのではないでしょうか…

草引き

冬季の草引きは意外と抜き取りやすいです。毎年の管理を考えるとなるべく根っこから引いておく方がいいです。 ヌスビトハギもたくさん生えていたようです。夏に咲いているお花だけ見ていれば小さいお花が可愛らしいんですけどね。引っ付き虫なので、一度お庭…

モミジの植え付け

お庭の真ん中に紅枝垂れモミジを植え付け。いずれはシンボルツリーになります。H1.0の小さい苗木から育てるので時間はかかりますが楽しみです。 幹がすごい巻いていて良い感じのモミジ。和室からもリビングからも見えます。 新緑も楽しみ、、、 H1.0の小さな…

落葉樹の剪定

落葉樹の強剪定には良い時期です。葉も完全に落ちて枝ぶりもわかりやすいですね。 大きな切口には病害の感染予防にトップジンMペーストを塗ります。 トウカエデはがっつり剪定し、モミジは優しい仕上がりになるような剪定です。 春田造園のホームページはこ…

物造り

仕事のお手伝いをしてもらいます。塗りむらがあっても大丈夫、、、 時間の合間に自分用に物造りもしてもらいます。 水性ペンキは木目が出るので綺麗に塗れなくてもアンティークに見えるのがいいですね。 まっすぐに切れてませんが大丈夫です。自分の物ですか…

新年

あけましておめでとうどざいます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 さらなる努力と精一杯の対応を心に留め また、たくさんの方々と出会いおめにかかれますことを楽しみに、この一年も頑張って参ります。 春田造園のホームページはこちらharutazouen.c…