春田造園の日常

その時に思う事

2020-01-01から1年間の記事一覧

マキの葉むしり剪定

マキの葉むしり剪定です。剪定しながら古葉をむしり取ります。 一枝ずつ古葉を落とすので手間はかかります。マツの揉み上げ剪定とほぼ感覚は一緒ですかね。 古葉を落としておくことにより落ち葉は軽減されるのでお庭内は綺麗に保てるのではないでしょうかね。…

お庭の手入れ

自分で言うのもアレですがゴールドクレストの線が綺麗にでました。 鋏透かし剪定です。 ご要望がありスギもけっこう切りました。 マキは去年から透かし剪定にしています。徐々に枝数を減らしていく予定です。 掃除は剪定ゴミに落ち葉を拾うだけでこんなに綺…

お庭の手入れ

毎年入る月より2ヶ月遅れで入るとこんなに茂げるんですね、、、 遅れて申し訳ありません。 初めてお会いした時にお客様が、まん丸に切ってほしいと、向かいの家のマキみたいにまん丸にとお聞きしました。透かし剪定と言う切り方もあり綺麗ですよとお伝えする…

お庭の手入れ

今日は良いお天気です。明日は大雨らしい、、、 先に足元を綺麗に仕上げます。 草引きすると綺麗ですよね。足元は肝心ですよね。 二日目は予報通り大雨。カッパを着ても全然暑くありません。 お手入れもなんの問題もありません。 良い時期になりましたね。 …

アカマツの揉み上げ

松の手入れシーズンに入ってきましたね。 お客様の好みは濃いめの剪定ですが、今回は違ったご様子でやや薄いめの剪定します。 玄関先から3本並ぶアカマツなので手前はすっきり目にしてほしいとの事です。 個人的にどちらかというと自分はすっきり目派なので…

桜の剪定

電線に絡んだ桜の枝を剪定します。 休眠期に入ってからでも良かったのですが、台風シーズンの影響も心配ですしね。 太い枝の切り口には殺菌保護のためにトップジンMペーストを塗布します。 極力他の切り口にも同じく塗布。 傷口の予防にもなるのでよく使う殺…

刈り込み剪定

電気トリマーと両手鋏と片手刈り込み鋏を使いカイズカイブキを仕上げたいと思います。一時は、鋏透かし剪定をよく出していましたが、最近は刈り込み剪定をよく出しているような気がします。お庭全体で見るといろいろな剪定をしているんですが一つにしぼって…

オリーブの剪定

十数年でオリーブがこんなに大きくなりました。 単植で植えてあるので実は付いたことはないようです。 小さな小さな花壇スペースにぎゅうぎゅうに、しかもコンクリートを持ち上げている様子で、残念ながら伐採になりました。が なんと実がついていたんです、…

お庭の手入れ

今年で6年連続のお庭手入れのお手伝いに呼ばれております。 いろいろ思い入れがあるお庭です。 剪定に関しては思うようにさしていただき 掃除までしてくれる待遇です。 そう、切りっぱなしなんです。すごく気を使ってくれているんです。 今年も良いお手伝い…

刈り込み剪定

生垣の刈り込み剪定を始めます。 本日メインに使う機械はエンジンバリカン。 電気トリマーに比べると騒音はかなりありますがパワーは全然違います。 強いですよ。 ただ朝一から使うには少しうるさいかも、、、 ざっとにですが、一気に刈り込んでいきます。 …

お庭の手入れ

本日は刈り込み剪定メインのお手入れです。 ガチガチに込み合った枝が多い樹木の刈り込み剪定は、最初に刈り込んだ後にだまになった枝や絡んだ枝、立枝などを切ってやると柔らかく仕上げられます。 このひと手間が大事だと思いますよ。 草引きまでするお掃除…

年間管理

本日のゴルフ場年間管理のお手伝いはクスノキの強剪定。 見た目以上に高い木です。 フル装備で作業を始めます。 自分ではありませんが。 お願いします。 下から指示する人。上で切る人。枝をロープで引っ張る人。下で枝をこなす人。 簡単に言えばこんな感じ…

お庭の手入れ

いい天気ですね。 お庭の手入れは2年あいてしまいました。 スッキリしたいと思います。 サルスベリはコブなども落として強剪定。サルスベリに関しては、どの時期の強剪定でも耐えられると勝手に思っています、、、多分 マツのお手入れは葉むしり剪定で今まで…

改修工事3

ブロック積みが終われば最終土間の段取りです。 ガレージのコンクリート打設準備は、割れ防止の伸縮目地を入れます。 多少なりデザインにもなるので機能性とバランスで位置を決めます。 カーポートの建て込みが完了し砕石転圧メッシュシートを敷いてコンクリ…

改修工事2

掘削整地が終われば土留めブロック積みの段取りです。 道の傾斜がきついので勾配をどうしようかな、、、 高さが決まればよーいドン。 はい終わり。 引き続き門柱の段取りは配線が意外とブロックの穴に通りにくいのでしっかりと位置を決めます。 オシャレな化…

改修工事1

この一番暑い夏に改修工事スタート。 今さらですが黒足袋より白足袋のほうが熱くならない事に気づきました。 これからの夏季は白足袋でいきたいと思います。 大ハンマーと斫り機を使い人力で解体。 あっさり終わった感じにみえるでしょ。 頑張りましたよ。 …

高木剪定

ゴルフ場年間管理のお手伝いは主にコース内の高木剪定にティーショット周りの刈り込み。他にもコースの枯れ枝除去や伐採もあります。 広い場所なので樹木もそんなに大きく見えないですが、実際はかなりデカいです。 今回のように枯れ枝の除去は下枝が無い状…

固まる土

何とも言えないこのスペース、、、 鬼門ではありません。 何故か生垣の外にあり管理できないので、極力何もしたくないとの事で固まる土で仕上げます。 既存の砂利をいったんよけて除草します。 しっかり転圧したら固まる土を敷きならします。 厚みは5㎝ぐら…

刈り込み剪定

刈り込み剪定スタート。この生垣は機械(トリマー)を使わず、両手ハサミでひたすら刈っていきます。お客様の要望でもあります。 混ぜ垣と言い、いろいろな樹木が植わっている生垣です。 カシにツゲ、モミジにサザンカ、コノテガシワにヒサカキ、他。 年に2…

人工芝

子供さんを遊ばせるのに人工芝を張ることになりました。 長年手掛けてきた植物も一部撤去して、明るく広い場所を確保していきたいと思います。 お庭内の小低木伐採、移植、植木鉢の整理で結構スペースができましたよ。 入口も広くなり除草をして形が見えてき…

除草

夏季は除草がメインです。梅雨時期にたっぷり吸収した水分で雑草も生育してますよね。 雑草は草引き道具を使い極力根から抜いていきます。蚊取り線香は常に持ち歩いていますが、日中は暑いので蚊も飛んでいません、、、 何となく必ずつけてはいますが、、、 …

刈り込み剪定

刈り込み剪定はアウトラインが大事です。それとかかり葉でしょうか。 刈り込みはしっかり詰め込まないと年々大きくなってしまいます。 剪定後の枝がひかかっていると後日枯れ枝として残るので恥ずかしい。 意外とシビアな剪定です、、、 刈り込み剪定は細か…

お庭の手入れ

今日は午後から大雨の予報なので、部屋内を通る裏庭を午前中で終わらせよう。 天気予報はずれてほしいな、、と思いながらお手入れスタート。 最近よく使う電気ブロワー。これほんと便利なんです。音も静かで部分的に風を送るので、幹の根回りや除草しながら…

お庭の手入れ

毎年剪定しているのですが、1年経過でこんな感じになってしまいます、、、 よく茂っていますよね、、、 たくさん切ると反発して、カシとかはぐ~んと伸びてしまうんですよね、、、 そう思うとキンモクセイやサザンカなどはまだ伸び方はマシなような気がしま…

フェイジョア抜根

小さな花壇スペースにフェイジョアが立派に育って、毎年たくさんの実もついていましたが、今後の管理を考え抜根になりました。 新築時のシンボルツリーとして植えられて17.8年、太根がグルグル巻いていました。 ガス管、水道管、樋など注意しながら根っこ抜…

刈り込み剪定

梅雨の合間、天候に恵まれました。 見た目は山林に囲まれた涼しげに見えるゴルフ場ですが、とても暑いんです。 何というか下からむしむしする熱気がこれまた暑い。 この時期は刈り込みメインの作業になるため、広大な敷地をエンジンバリカンでひたすら刈って…

フェンス改修工事

雨模様ではありますが多分大丈夫ですよね、、、 やんできましたね、、、今のうちに積みましょう、、、 支柱して仕上げて行きます。 加工しておきます。 もう降ってきますよ、、、もう仕上がります、、、すぐに養生しましょう、、、 ギリでしたね、、、よう降…

モミジ抜根

苗木から30年、枯れてしまい残念です。 またイロハモミジを植えたいとのことで抜根作業に入ります。 しかしこのスペースでこの幹幅、、、すごいね。 ここから地味に手堀りで根を切っていきます。 順に掘りながら主根になる支持根を切っていきます。玄関ポー…

お庭の手入れ

今日はきっと大雨です。すでに降っています。 今年の梅雨は湿度がマシなのか、カッパを着ていてもそれほど暑くないので作業はしやすいですね。それだけでも幸せです。 久しぶりのお手入れでしかも雨降りだと蜂も飛ばないのですごく怖い。 しかも茂りすぎでサ…

お庭の手入れ

今日の予報では雨です。 今年の梅雨は晴れ間もあったかもしれませんが、ほとんど雨のような気がします、、 降ってくるとはわかっているので諦めればいいのに何故か急いでしまう、、、 便利な時代ですよね。携帯電話の雨レーダーで大体の時間が予測できますも…