春田造園の日常

その時に思う事

2020-01-01から1年間の記事一覧

お庭の手入れ

カシの生垣は年に2回剪定すると落ち着きますよね。 大体春になると急に徒長し始めますから刈りものと一緒に6月ぐらいに剪定がいいのかなと思っています。 お客様が綺麗に管理をされているので雑草がほぼなく、掃除するだけでこんなに綺麗に仕上がりましたね…

除草

最近はお掃除作業(除草)に扇風機を使用しています。 使う場所は限られていますが、休憩時間にも使えるので今のところ快適です。 真夏はどうかなとは思いますがね、、、 ずいぶん除草にも慣れてきました。 白花、青花、黄色花は雑草と言ってありますが、芝…

お庭の手入れ

梅雨の合間に天気にめぐまれました。 思い入れあるお庭でずいぶん優しい仕上がりになってきたんですよ。 ガチガチだったレイランディーもサラッとしてきました。 ガチガチだったスカイロケットにヨーロッパゴールドもサラッとしてきました。 これからも思う…

植栽

アーチ状のレンガにアイビーがマッチしています。 これはこれでいいのですが、もう少し管理しやすくしてみたいと思います。 アイビーを抜根すると意外と植栽スペースが狭かったな、、、 いろいろ用意してきたけど全然収まらないな、、、 シンプルになりまし…

刈り込み剪定

久しぶりの年間管理は時期的に刈り込みがメインになります。 エンジンバリカンで広大な敷地のツツジにサツキを勢いよく刈り込んでいきます。 僕ではありませんがね、、、 今回はエンジンバリカンが故障のため掃除に徹しました。 追いかけるように掃除。 掃除…

鋏透かし剪定

けっして刈り込み剪定が苦手な訳ではありませんが、今後の管理を考えると鋏透かし剪定をしてしまいます。 個人的に思うんですが大体翌年から仕上げやすくなってますよ。 しかも早くね。 harutazouen.com

お庭の手入れ

気のせいかもしれませんが毎回雨降りにお手入れに来ているような気がする、、、 カッパを着ていても中は大体べちゃくちゃです。 汗だと思うのですが、少量の雨なら着ない方がマシなんですよ、ほんと。 雨降りでも何の問題もなく作業は進めますが、やはりお客…

お庭の手入れ

よー茂っていますよね。マキの原形もわかりませんね。 時期的に強剪定できますし、マツは芽摘みで仕立てやすく剪定には良いタイミングで入れました。 この時期から茂っていると何年やっていても毎回ハチの巣がないかと怖いんですよね、、、 でありましたけど…

花壇リノベーション工事

花壇のリノベーション工事です。シンプルな和風でいきたいと思います。 植物全てを抜根すると立派な景石が埋もれていたんですよね。 この景石を主に新たに植栽していきます。 朝夕にしっかりと日が入り環境は良い感じ。 植えつけたら防草シートを丁寧に敷き…

お庭の手入れ

この時期は主に刈り込み剪定をメインにするのですが、桜を近隣さんからご指摘されて軽めに剪定します。冬季剪定で次は縮めたいと思います。 少し大きめの枝を抜いて透く感じでしょうか。 桜は切り口にばい菌が入らないようにお薬を塗って保護します。 途中か…

コンクリート刷毛引き仕上げ

ガレージコンクリート打設準備はオッケー。 前回はバタバタして上手に写真が撮れなかったので今回はと思いましたが、今日も暑くなりそうでせわしなくなりそう、、 鏝で均しタンパーという道具でコンクリートの石を沈めていきます。 意外とハード、、、 二回…

お庭の手入れ

よく茂っていますね。ツバキ以外スッキリします。 いかにもハチの巣がありそうでしょ。 もちろん探りながら慎重にお手入れしていきます。 最後、ツバキにありましたね、、、やっぱりって感じですよね。 実は気をゆるしており、危ないところでした、、、 これ…

お庭のリノベーション工事

少し大きめのごみ箱を用意して欲しいとの事で、四国化成の35ℓごみ箱を組み立てました。 植物のスペースも悪くごみ箱の足元も安定しないので、それなら全部変えて見ようって事になりお庭のリノベーション工事になりました。 空いたスペースで物置も置いてほし…

カイズカイブキ鋏透かし剪定

綺麗にカイズカイブキが並んでいますよね。 このカイズカイブキも元々は刈り込み仕立てでしたが、透かし剪定に変えました。 去年は見た目以上に枝ゴミが出ましたが、今年からは剪定ゴミの量もマシになりますよ。 個人的にカイズカイブキは、透かし剪定の方が…

ユズリハの剪定

お正月に使われるユズリハ。 この葉は昔から伝えられてきたものがあります。 ゆずり葉の名は春に枝先に若葉が出たあと、前年の葉がそれに譲るように落葉することからその様子を、親が子を育てて家が代々続いていくようにと見立てた縁起物とされています。 剪…

寄せ植え

季節のお花と少しシャレた植木鉢で寄せ植えをします。 奥から背の高い順に植えていき、手前は広がり垂れるような植物を植えるといずれボリュームが出ますよ。 個人的には多年草を選んで少しでも長く楽しんで頂ければと思って造ります。 お花は素敵ですよね。…

除草

今年は芝桜が満開に咲いてくれました。 嬉しかったです。 また来年に向けて管理をしていきます。 まぁ基本除草なんですけどね。 今回は花後なので剪定も同時にしていきます。 刈り込みです。 意外と低い姿勢をずっとなのでこたえます、、 最近立て続けにお手…

カイズカイブキはさみ透かし剪定

カイズカイブキの生垣は去年にはさみ透かし剪定をしました。 去年はガチガチの刈り込み仕立てで今後の管理を考えての事でしたが、一年経って見て透かし剪定にしてよかったなと思いましたね。 去年剪定しているときは、これは大変だ、はぁ~、、と呟きながら…

レッドロビン透かし剪定

3年前は生垣のレッドロビンを結構小さくしたような気がします。 なかなかご自身で剪定するにも限界がありますよね、、、 極力縮めたいと思います。 ちょうど公園になっていて、ご近所のお子様が遊具に乗りにきます。 邪魔してごめんなさいね。すぐに終わるか…

ゴールドクレスト鉢植え

4年前に植えたゴールドクレストを植木鉢に入れてほしいと言われました。 成長が早いので大変ですよと伝えてはいたのですがね、、、 しかし大きくなったな~ なるべく小さくしないと植木鉢に入らないからギリギリまで削り ホームセンターの一番大きい植木鉢に…

刈り込み剪定

レッドロビンにまぎれてアジサイの花芽もたくさんついていました。 間違って刈り込まないように注意しました。 アジサイも光が射すほうにちやんと伸びるんですね。 建物側には伸びていないんですよ。 足元も綺麗に除草してすっきりしましたね。 今後も良いお…

松の剪定

天気がいい日が続いていますよね。暑いぐらいですよね。 この時期の松の剪定は芽摘みには好機です。芽も柔らかく今は指でも折れますね。 まぁ、ここでは芽摘みはしませんけど、、、 普通の透かし剪定です。 しかしこの松の花粉すごいでしょ、、、 少し振るっ…

コンクリート刷毛引き仕上げ

ガレージのコンクリート打設の下準備はこんな感じです。 デザインの枠組みをし、同時に汚水桝、雨水桝、水道メーターの高さを合わせます。 メッシュは6㎜で、それにサイコロ(コンクリートの塊)を乗せます。 コンクリートを流し込むときはメッシュがちょう…

除草

4月半ばに見に来たときは芝桜が満開で綺麗でした、、、 それから二週間が経ち除草作業に入りました。 雑草も大きくなり除草はまだしやすいけど、中にたくさん雑草が見えています。 来月に芝桜を刈り込んだら一気に雑草が生育しそうな感じ、、、 雑草も黄色や…

掘削整地

外構工事の掘削は、段取りをしながら手元で支持してくれる方がいると効率が良いです。水道管にガス管、汚水桝に雨水桝なども、思いもよらない深さにあったりする事もあるので手元についてくれていると安心ですよね。 一定の深さで掘削するにも仕上がりの高さ…

防草シート仕上げ

ハイビャクシンの抜根です。すごい根がはってそうですよね。人力では大変なので機械を使います。 枝が絡んで機械でも引っ張りきれないぐらい密集してます。全体に一体化してる感じですね。小分けに切って積んでいきます。 小さい機械でも数人分の働きをして…

コンクリート解体作業

ガレージのコンクリート解体作業にあたり、油圧式の機械を使用しましたが、結構なパワーがあります。破砕機と言えばエアー工具のイメージがありましたが、油圧式は本体の移動が容易なので使いやすいと思いました。 そうですね、過去に使ってきたエアー破砕機…

ネット石張り

石張りの下地を造ります。プチ花壇用のオシャレな壁になりますよ。 花壇もスリット幅で十分なのでコンクリートを打ちガレージを広くしました。 そしてメインの石張りの準備中に、ご近所さんの野良猫ミーちゃん登場。 前にも言いましたが、野良猫ですが血統の…

目地詰め

板石の目地を黒目地で仕上げていきます。板石が結構大きい石を使っているので20㎜はとってあります。目地幅や目地色は施工側の好みでいいと思います。今回は目地幅は広くとってあるけれど、目地セメントの黒色を使用しているので砂を混ぜて強度を上げていま…

坪庭

お部屋から眺められる坪庭造り。穂垣の足元はやはり腰積みが際立ちます。 穂はあらかじめ長さを分けて小分けにしておきます。穂をあげると言いますが、これまた大変な作業なんですよ、、 穂垣は挟み込む作業が多いので複数でやる方が効率がいいです。 と言う…